![]() チケット売り場 -8:14 上部ロープウェイも動き出し長蛇の列 |
![]() 出発準備 -9:17 ロープウェイを降り、いざ出撃 |
![]() 登行開始 -9:22 天候も昼頃までは持ちそうな予感 |
![]() 取り敢えず1本 樹林帯を抜ける所で体温調節 |
![]() 登る 自然園からの開始だから楽ちん |
![]() 登る ボーダーに混じりBORIさんも |
![]() あと少し 此処まで来れば天狗原は近い |
![]() 天狗原へ -10:21 ハクノリ斜面は更に白くなった |
![]() 風吹大池方面 横前倉の向こうは濃いガス |
![]() 記念撮影 -11:01 検討の末、山ノ神尾根ツァーへ |
![]() シュカブラ 風の当たる稜線は粉とのミックス |
![]() 登り返し 緩やかなので斜登行できる |
![]() 案内標識 晴れていれば見つけ易いが。。 |
![]() ツァー万歳! ウキウキしてこんなポーズ♪ |
![]() オープンバーン 太陽に照らされても意外にプチパウ |
![]() 振り返る 11人のシュプール跡 |
![]() 再び登り返し 天気が良いとツァーは楽し |
![]() 行動食休憩 -12:01 今回はランチ宴会ヶ岳無し |
![]() ルンルン 最後尾からノンビリ |
![]() 相棒 徐々に樹林帯へ降る |
![]() ガイド役さとさん このルート経験者で頼りになる |
![]() ガスに包まれ 予報通り雪も降り出してきた |
![]() ツリーラン 先週に続き参加のFさんJr |
![]() さとさん ご主人共々テレマーカー |
![]() ゆきむし1号さん 気分良くパウダーを降る |
![]() こば 視界が急に悪くなった |
![]() ゴール近し スキー場の音楽が聞こえる |
![]() 堰堤渡渉 不思議な構造物・・ |
![]() ゲレンデトップ -14:38 三時間余りの楽しいツァーでした |
![]() 満足げな顔々 栂池へ戻るバス停にて |