![]() 戸隠西岳 今日も好天に恵まれた |
![]() 大橋駐車地点 -08:06 奥社入り口で1台にしたが意外に車は僅か |
![]() 大橋林道 -8:11 例年だと壁の上にある林道だが・・ |
![]() 林道を行く 林道脇も黒姫山も雪が少ない |
![]() 佐渡山 灌木越しに目標の稜線が見える |
![]() 林道分岐 -8:44 右黒姫方面はトレースが少ない |
![]() 尾根取り付き 今回も一番手前を選択 |
![]() 最初の一本 今日の相棒は体調も良いようだ |
![]() ブナ 現代人はこんな光景に癒される |
![]() 同化 静かな空間に溶け込むよう |
![]() 滑降ルート 1738mピークと派生する尾根 |
![]() 稜線近し まだ万全では無いのかな。。 |
![]() 五地蔵斜面 ルート研究用にアップで一枚 |
![]() 相棒も いずれあそこを滑ってみたい |
![]() 稜線到達 -10:22 ストックの先が佐渡山ピーク |
![]() 稜線 名物雪庇も今年は僅か |
![]() 飯綱山 左奥には来週予定の菅平 |
![]() ズームアップ 菅平右に噴煙たなびく浅間山 |
![]() 山頂到着 -11:15 今日は日差しが強く焼けそう |
![]() 高妻・乙妻 此処は格好の展望台でもある |
![]() 焼山・火打 やはり此の山域では一際白い |
![]() 妙高山 白のラインは三田原涸沢か |
![]() 黒姫山 こちらも至近でルート研究に |
![]() 相棒と 赤と黒の迷コンビ |
![]() 若さに席捲 T大ワンゲル部11名のご一行 |
![]() 山頂ドロップ -11:55 締った上に新雪が載り快適 |
![]() 相棒も続く 短いが楽しめる斜面 |
![]() 登り返し 再びシールを付けて |
![]() あと少し 稜線歩きもツァーの楽しみ |
![]() 1738mピーク -12:49 ノドを潤して後は降るだけ |
![]() 辿った稜線 小さいが雪庇ラインくっきり |
![]() 滑降開始 -13:15 雪の状態に相棒も滑り易そう |
![]() ツリーラン 里山スキーの楽しさ満喫 |
![]() 雪庇を避けて 相棒もガンガン攻める |
![]() 滑る! やや熊笹が煩わしい |
![]() 滑る! カラマツ林になりツァーは終盤 |
![]() 林道へ 相棒も初のルートに満足気 |
![]() 分岐帰着 -13:58 あとは温泉と蕎麦が待っている |