|  準備完了 -10:36 今回も新板のRANDONNEE-X試乗を兼ねる |  林道歩き開始 -10:38 少雪のため閉鎖用バーも雪面に出ている | 
|  カーブミラー ソロの時に自分を撮れるので有難い |  トレース 5センチの新雪も週末の跡は残る | 
|  正面 生憎のガスだが晴れていれば黒姫山 |  分岐 -11:10 トレースは左右ほぼ同じ人出を示す | 
|  左・・ 今回偵察の山や氷沢源頭方面 |  右・・ 黒姫山西登山道方面 | 
|  尾根取り付き -11:40 流石に此処でシール装着 |  尾根への斜面 ようやくブナが出始める | 
|  尾根へ -11:51 右が人工林、左が原生林 |  ブナ林 上部は両側が癒しの原生林 | 
|  後半は 尾根地形から広い斜面に変わる |  左方向 氷沢源頭への鞍部に至る | 
|  ダケカンバ こんな木が見えたら稜線は直ぐ |  稜線へ -12:34 出発から2時間で到達(1720m地点) | 
|  滑降準備 山頂は次回に譲りランチタイム |  滑降開始 -13:13 斜度は無いが疎林のパウダー♪ | 
|  ボトム到着 -13:30 瞬く間に滑り終える(標高1300m) |  帰着 -13:53 林道傾斜が緩すぎウロコは滑らず(泣) | 
|  冷えた身体には 此処へ来たら外せない温泉 |  貸し切り たまには平日山行も良いものだ(^-^o |