![]() 乗鞍高原着 -7:53 国民休暇村駐車場へ |
![]() リフト運行開始待ち トップまで三本乗り継ぐ |
![]() 白き峰々 願わくはあの頂へ |
![]() ゲレンデトップ -8:59 位ヶ原まで切通しが続く |
![]() 切通しを行く この好天がもって欲しい |
![]() 位ヶ原へ最後の登り シール登行の楽しい風景 |
![]() 位ヶ原 -10:49 雪面はウィンドクラスト |
![]() 肩ノ小屋 -11:47 右手にコロナ観測所 |
![]() 登り来し斜面 後続の山スキーヤー |
![]() いつかあの頂へ 一瞬ガスが切れた剣ヶ峰 |
![]() 滑降準備OK -12:19 寒いので早々に下山モードへ |
![]() 滑降開始 視界が悪く慎重に |
![]() 位ヶ原を滑る 雪質の変化に手こずる |
![]() 小休止 -12:45 暫し周囲の展望を楽しむ |
![]() 穂高連峰 十石の向こうに微かに望める |
![]() ダケカンバ 此処まで降れば青空も覗く |
![]() 急斜面を滑る チョット重めの新雪 |
![]() 切通しを滑る たかちゃんんも大分慣れた様子 |
![]() 嬉しい出会い 休憩中に声を掛けてくれたF岡さん |
![]() 素敵なご夫妻 仲良くスノーハイクを楽しまれ下山 |
![]() ゲレンデボトム -14:51 山頂には届かなかったが満足の一日 |
![]() お立ち寄り 白濁掛け流し硫黄泉でサッパリ(^-^o |