![]() 入山口 -8:06 例年だと3m近い雪壁がある筈だが |
![]() 出発準備 岐阜のヤングパワーに背中を押され決行 |
![]() 雪中行軍開始 -8:20 辛うじて農道をシール登行 |
![]() みいさん夫妻 ゲレ練から一転、苦難の山行へ |
![]() ゆきむし1号・2号 根っからのスキー好きは滑りも華麗 |
![]() 田茂木池先 小屋は土台まで見えていた |
![]() 沢割れ 丸木橋への昇降にステップを作る |
![]() FさんJr夫妻 頼もしい後継者がいてFさんも安心 |
![]() 小休止 -10:00 これから急斜面の登りです |
![]() ジグを切る 今日は此の登りが一番キツイかな? |
![]() 切り返し スキー操作にも慣れて来たみいさん |
![]() 巨木の谷 -10:54 雪と霧にけむり幻想的 |
![]() 森姫と 年々樹勢が衰えている |
![]() 森太郎と こちらも枝折れが目立つ |
![]() 積雪計 1本目の柱が埋まってない! |
![]() 登り返し 南東尾根へ戻り更にハイクアップ |
![]() ハイク終了 -11:58 メンバーの力量も考え此処で終了 |
![]() 雪の花 ブナには似合いの光景かも |
![]() トモコ姫 一年前に比べ格段の進歩 |
![]() ボーダーツカサ 今回が二度目の信州遠征 |
![]() イケメン 元モデルだけに転倒もキマル |
![]() ゆきむし1号 一級品の滑りを見せてくれる |
![]() 滑降後ミニ宴会 -12:45 今回は簡単味付け豚ロース焼肉 |
![]() 帰還 -13:51 田茂木池からは除雪林道を降る |