
準備完了 -9:27
車一台を不動滝にデポして伊折集落から
|

暫く車道歩き
雪が無ければ登山口まで車可能
|

伊折虫倉神社 -9:55
少ないとは言え境内は20cmの積雪
|

神社からの北ア
こんな眺めも虫倉山の魅力(画像クリック拡大)
|

雪上歩き
Kさんのスノーシューデビュー
|

Kさん
履き心地は良さそう
|

ヒロちゃんと
尾根筋からは左手に北アの展望が続く
|

奥ノ院 -10:27
スノーシューは此処まで
|

鎖場
奥ノ院横は最初の鎖場
|

ミズナラの尾根
険しい登りの前に一息つける
|

急登
猿も滑る登りが山頂まで続く
|

滑落注意
日陰には雪も残り滑りやすい
|

頂上目前
遠来のゲストがトップを行く
|

山頂 -11:42
快晴360度の展望\(^-^o/
|

宴会
一日早い誕生日を祝って貰う
|

東方の眺め
長野市街地の上に四阿と浅間
|

北西の眺め
左から高妻、妙高、黒姫
|

西方の眺め
白馬三山から始まる北ア
|

下山開始 -14:09
山頂で二時間以上過ごす(^-^o
|

稜線
流石に40cm程の積雪が続く
|

尻セード
Kさんにも童心に還って頂く
|

沢渡渉
このまま春が来てしまうのか
|

帰着 -15:31
不動滝駐車デポ地点へ
|

やきもち屋
お疲れ様でした〜
|