開講式 -9:24 講師はお馴染み長山協柳澤会長 |
入山準備 スキー場トップは雪が降り続く |
黒沢尾根へ 積雪が少なく藪のハイクアップ |
埋没体験 雪の圧力は想像以上 |
スキーソリ 二組の板で負傷者搬送用ソリ製作 |
藪ソリ製作 こちらは立木を利用してのソリ |
サプライズ 実際の負傷者搬送場面と遭遇 |
座学 -17:07 山岳センターに戻って講義 |
夕食 -19:06 各自に缶ビール1本付いた |
班別発表 -21:01 夕食後も熱心に研修は続く |
懇親会 -22:05 県内外の岳人と情報交換 |
二日目 -9:03 好天に恵まれて朝の挨拶 |
上部リフト 2本乗り継いでトップへ |
雲海 大町市街は雲の下 |
入山準備 -9:27 山スキー,ワカン,スノーシューと色々 |
スプレー 積雪層の強弱が良く判る |
急斜面へ 安全を確保して雪崩誘発実験 |
雪崩跡 藪がアンカーとなり余り流れない |
雪温チェック 地面0℃→積雪中-3.5℃と変化 |
鹿島槍ヶ岳 姿を見せるも雪崩観察は出来ず |
ハンドテスト 場所により弱層形成が異なる |
スキーで破断 少雪で藪がアンカーとなり崩れず |
閉講式 めでたく修了証を頂く♪ |
立ち寄り温泉 何と700円に値上がりしていた(-_-; |