![]() 準備完了 -13:14 戸隠神告げ温泉駐車場 |
![]() 中社ゲレンデ リフト2本を乗り継いで |
![]() 目指すは彼処 飯綱南峰と滑降ルート西尾根 |
![]() レトロな一人乗り 往時をを偲ばさせる |
![]() リフト終点 頸城三山の眺望がお出迎え |
![]() 怪無山頂へ 緩い登りがある |
![]() 第六リフト乗り場 怪無山から足慣らし滑降 |
![]() 瑪瑙へ 計三本のリフト乗り継ぎ |
![]() ゲレンデトップ 焼山・火打山が真っ白! |
![]() 自己責任 きちんと掲示され好もしい |
![]() 飯綱山 -13:58 瑪瑙山頂から登行ルート全容 |
![]() 鞍部への滑り込み前半 雪質確認にうってつけバーン |
![]() 後半 今日はモナカだ(^_^;; |
![]() 鞍部より瑪瑙 滑降斜面を振り返る |
![]() 登行開始 -14:34 先ず最初の岩峰ピークへ |
![]() 岩峰ピークに続くルート 画像より実際の傾斜はきつい |
![]() 黒姫山 常に背中を押してくれる |
![]() 尾根を行く 小さいながら左側に雪庇 |
![]() 登る! |
![]() 登る! |
![]() そして、振り返ると 瑪瑙山〜辿ってきた尾根 |
![]() 山頂近し! 最後の疎林帯を登り切れば |
![]() 飯綱山頂 -15:40 雪も落ち着き山頂標識が覗く |
![]() 南峰へ シールを付けたまま移動 |
![]() 滑降開始♪ -16:01 滑り出し斜面と西尾根 |
![]() 最初が核心部で あっという間に終わってしまう |
![]() 藪に突入 尾根筋を見極めながら |
![]() 細い尾根筋 藪を抜けると再び開ける |
![]() 振り返る 四時を過ぎモナカの表面は堅い |
![]() 再び藪(^-^;; 斜滑降気味に藪をかわす |
![]() ツリーラン♪ 開き空間を使い滑る |
![]() 萱ノ宮神社 -16:38 此処まで下れば残り僅か |
![]() 徐々に暗くなり クラスト緩斜面を飛ばす |
![]() 林道へ -16:54 後は腕力でゴールまで漕ぐ |
![]() 駐車場帰着 -17:06 クロカンチックで汗〜(^-^;; |
![]() 神告げ温泉 少しヌルヌルする泉質 |