![]() 林道終点 -8:43 北相木村山口より入山 |
![]() カラマツ林の登り しばらくは人工林が続く | ||||
![]() 標識完備 樵道との分岐には必ず立つ |
![]() エンゴサク | ||||
![]() 原生林の登り シダやコケの樹林帯 |
![]() エンレイソウ | ||||
![]() 稜線近し 傾斜が緩み話し声も聞こえる |
![]() 稜線到着 -10:34 南相木栗生コースと合流 | ||||
![]() シャクナゲのお出迎え 稜線両脇は大輪のアズマシャクナゲ |
![]() 避難小屋 山頂手前に新築 | ||||
![]() 御座山山頂 -10:53 岩峰だけに360度の展望 |
![]() ビールで乾杯♪ 小一時間ほど過ごす | ||||
![]() 下山開始 -12:02 蕾はひときわ色が濃い |
![]() コイワカガミ 負けじと咲き競う | ||||
![]() 背丈が高い 白色系もチラホラ |
![]() ご機嫌ショット 下山はルンルン気分♪ | ||||
![]() ギンリョウソウ |
![]() 駐車地点帰着 -13:40 ![]() さらば御座山 右肩鞍部経由を往復した ![]() 龍岡城五稜郭 旧臼田町にある ![]() 湯川温泉 廃校移築のユニーク施設 ![]() ワイルドなラドン泉 訪れる人も少なく、貸切状態 |