![]() 浅間山荘 -07:02 登山者用無料駐車場あり |
![]() 登山道入口 -07:19 鳥居をくぐり出発(この時点では薄日も差すが・・) |
![]() シモツケ |
![]() ウツボグサ |
![]() ヤマホタルブクロ |
![]() キツリフネ |
![]() ノリウツギ |
![]() ミヤマタムラソウ |
![]() 歩きやすい登山道 |
![]() 登山道分岐、不動滝コースへ -08:15 |
![]() ヨツバヒヨドリ |
![]() オオバギボウシ |
![]() クルマユリ |
![]() シシウド |
![]() 水場で一服 |
![]() 不動滝到着 -08:41 |
![]() 再び合流 -08:58 鳥居とニッコウキスゲ |
![]() 地元遭対協による標識 |
![]() カワラナデシコ |
![]() ダイコンソウ |
![]() ホソバノキリンソウ ![]() クガイソウ | |
![]() グンナイフウロ |
![]() キバナノヤマオダマキ |
![]() ミツバツチグリ |
![]() シャジクソウ |
![]() ノアザミ |
![]() コキンレイカ |
![]() シナノオトギリ |
![]() ヒメシャジン |
![]() カモシカ平 -09:58 |
![]() 沢からカモシカ君が歓迎! |
![]() バイケイソウ |
![]() 火山館 -10:18 1階は非常時にシェルターとなる |
![]() グンバイヅル |
![]() シュロソウ |
![]() ムカゴトラノオ |
![]() ハクサンフウロ |
![]() アサマフウロ ハクサンフウロより大型 |
![]() オノエラン |
![]() ネバリノギラン |
![]() アヤメ |
![]() テガタチドリ |
![]() アカバナ |
![]() 霧の湯の平高原 |
![]() 案内板 -11:27 道草のため草すべり往復へ変更 |
![]() マルバダケブキ |
![]() ミネウスユキソウ |
![]() ヤマハハコ |
![]() ミヤマオトコヨモギ |
![]() ハナチダケサシ |
![]() イワオウギ |
![]() イブキジャコウソウ |
![]() ハナニガナ |
![]() コメツツジ |
![]() ハクサンシャクナゲ |
![]() ようやく稜線へ -13:20 雨が降り出しこの手前で昼食休憩 ![]() 黒斑山頂 展望利かず早々に下山へ | |
![]() 草すべりを振り返る |
![]() Jバンド方面を望む |
![]() ちょっと遅い帰着 -16:54 |
![]() 〆はお楽しみ温泉 |
![]() 日曜の夕方とあって貸切り状態 |
![]() ツリガネニンジン 浅間山荘の庭に咲いてた♪ |