甲武信ヶ岳(2475m)山行 2006年9月30日
奥秩父の盟主と千曲川源流を囲む稜線を歩く

毛木平駐車場 -5:49
自宅から高速利用でも2時間以上

出発 -6:10
おにぎりを食べて林道歩き開始

マルバダケブキ


キオン


トリカブト


花後の実


大山祇大神 -6:36
山行の無事を祈願する

小滝
この辺りまだ水量は多い

歩きやすい登山道


滑滝 -7:43
団体さんが休憩中なので先行

流れは徐々に細くなる


団体さんは20人以上のツァー


丸木橋を渡り右岸へ


古い案内板が似合う


源流近し


源流へ -8:52
写真でお馴染みの水源地標

稜線へ -9:21
水源地から一息で到達

富士山
見えて良かった♪

山頂は目前


甲武信岳 -9:41
百名山人気は標柱まで大きくする

富士山をバックに


山頂展望
国師〜金峰〜小川山へと続く稜線

山頂展望
大弛峠の向こうには白峰三山

山頂展望
金峰山の右奥は仙丈・甲斐駒・鋸岳

山頂展望
八ヶ岳連峰

山頂展望
麦草峠の奥に槍・穂高も確認

団体さん下山 -10:20
正面の谷が登って来た源流ルート

大きな三宝山 -10:21
縦走の始めは本日の最高地点へ

稜線の縦走路
心地よい秋の木漏れ日

立ち枯れオブジェ
岐阜のごっちゃんが喜びそう

三宝山 -10:50
甲武信より5m高い一等三角点

彩り
苔の上にナナカマドの葉

尻岩 -11:21
岩の上にも沢山の木が生える

武信白岩山-1
山頂標識は藪山にあった

武信白岩山-2
こちらが本来の山頂か?

岩峰ピークへ -12:06
規制ロープを潜り登ってみる

登攀したルンゼ
良い子は真似しないで。。。

案内表示板
明らかに岩峰を指す

大山 -12:46
開けた山頂で寛ぎの一服

展望
辿って来た武信白岩山と三宝山

原生林に漂う霧


十文字峠へ -13:29


十文字小屋
荷揚げの小屋番さんと下山中すれ違う

奥秩父らしい佇まい
シャクナゲの頃ノンビリ再訪したい

毛木平への分岐 -13:35


水場標示 -14:08
急下降終盤、登りでは有難いかも

もう一つの源流


古い観音様


狭霧橋 -14:57
コンクリート製でないのが嬉しい

流れに映える紅葉


合流
登りルートに出合う

無事帰着 -15:09
丁度9時間の行程だった(^-^;