![]() 終点の駐車場 -6:10 意外に空きスペースがある |
![]() 赤岳鉱泉 -8:15 北沢の登りは静かだった |
![]() 横岳大同心 衣をまとい座った僧侶 |
![]() 行者小屋 -9:00 登山者が一気に増える |
![]() 地蔵尾根後半の岩場 階段・鎖場を過ぎ稜線も近い |
![]() 展望荘と赤岳 昔は赤岳石室の呼称だった |
![]() 頂上直下の急登 文字通り赤色の岩場 |
![]() ビールで乾杯! -10:50 お昼はまだ先。。。。 |
![]() 下山開始 阿弥陀岳が大きく聳える |
![]() 文三郎道 中間地点で上部を振り返る |
![]() 赤岳を背景に -13:50 行者小屋前広場にて |
![]() 美濃戸山荘 -15:20 無事に出発点へ帰着 |