'09年:秋〜冬 | 画像にカーソルを載せると変わるよ# |
【朝は晴れていた→裏ヒヨ藪埋まらず←→林道帰着】 |
シーズン初のBCは三年続けて栂池天狗原 先週末の降雪で山スキーmlに触発、年末を 控え今日だけ空いていたので満を持し出撃。 単独なので始発ゴンドラに拘らず遅い到着で 取り敢えず半日券購入し栂の森へ。リフトを 乗り継ぎ林道取り付きへ滑り込むと先行者は 山スキーヤー2名とボーダー3名。何れも早 大小屋ショートカットまでにパスし、成城大 小屋手前にてトレースに従いヒヨのコルへ。 裏ヒヨの藪は未だ埋まらず、単独なので無理 せず2160mの天狗原東端台地を目指す。先週 のトレースは急斜手前で滑降モード、残りは 膝下ラッセルだが何とか目標地点到達。生憎 吹雪模様とガスで凹凸が判らずノートラック の滑りは散々。無事の帰還で良しとする♪ 画像レポはこちら |
親しい山仲間との忘年会とオマケの初滑り ログハウスという拠り所が無くなった今年は 奮発して安代温泉宿泊での忘年会を企画。 山仲間=山スキー仲間でもあるので、時節柄 志賀高原統一スキー場開きの行われる12月 第1土曜日に決行。スキーを嗜まないかめ・ ふーさんと膝が本調子でないカモシカさんは 夕方迄にお宿入りをお願いし、ゲレンデ組6 人はお祭り会場の高天ヶ原スキー場へ上る。 折りしも小雪舞う寒い一日となったが、取り 敢えず初滑りで雪の感触を確かめ夕方宿へ。 根性の岐阜軍団4人は乗鞍を休暇村から位ヶ 原までハイクアップし、定刻前に無事到着。 総勢12人の宴会ヶ岳は定番カラオケのコル を経由し、何とか主峰ピークへ到達♪ 画像レポはこちら |
【安代温泉山崎屋→全員集合←→笠を背にハイクUP】 |
【渡良瀬川夕景→フェスティバル←→ココファーム】 |
足利市のココファームで開かれた収穫祭へ 山仲間かめ・ふーさんに誘われ、殆ど味の分 らないワイン収穫祭に参加。同行はお馴染み 大阪のみいさん夫妻。場所は、これ又初訪問 栃木の足利市。家の台所浴室改装工事中だが 何とかお許しを得、久し振りの東京浅草へ。 もんじゃ焼を肴にビールで喉を潤し、東武線 で足利市。ライトアップされた足利学校を撮 った後、相田みつを縁のめん割烹なか川へ。 銘酒磯自慢と美味しい肴に満足。翌日は早朝 七時に収穫祭会場の場所確保、場慣れした人 の知恵に感心。雨の土曜でも六千人、今日は 一万人を超える入場者とか。精薄者向け施設 が素晴らしいワイナリーになっており、川田 園長や醸造責任者ブルースさんに感動する♪ 画像レポはこちら |
暫く週末山行が続いたので今週はノンビリ とは言っても、折角のホリデイ。秋真っ盛り につきデジイチ抱えて秋色探しの撮影徘徊。 お誂え向きに今日は青空広がる好条件、先ず 至近のお気に入り笹平ダム湖に架かる大安寺 橋へ。里の色付きはチト早いが、まあまあ。 続いて日高トンネル入口の橋へ。初の被写体 だったが、ヌルデの赤が色付き始めた故郷の 山に映える。三ヶ所目も19号沿い、久米路峡 を撮って一路大町市へ。途中の美麻では北ア も期待したが、残念ながら少々霞がち。今日 は山撮りを諦め最終目的地霊松寺を目指す。 事前の予備知識不足から、いきなり目にする ドウダンツツジ、オハツキイチョウの見事な 色付きに感動モノ。最後は美麻珈琲で締め♪ 画像レポはこちら |
【笹平ダム湖と大安寺橋→久米路峡←→霊松寺山門】 |
【稜線から山頂→山頂にて←→もっと光を】 |
先週に続いての紅葉狙いだったが生憎の曇天 妙高山〜雨飾山と連なる頚城主脈の日本海側 に展開する海谷山塊。特異な風貌の山が幾つ も存在し。駒ヶ岳・鬼ヶ面山・鋸岳の三山は 縦走路もあり親しまれているが、なぜか今迄 登る機会が無かった。雨飾温泉は雨飾山の新 潟県側登山口だが、小谷側に比べ利用者は少 ないようだ。昔は梶山新湯と呼称していたが 百名山ブームに肖ってか改名してしまった。 梶山新湯の方が秘湯っぽくて好きだけどね。 前置きはさて置き、殆どの登山者はその雨飾 へ向かうが、鋸へ向かう者は自分だけ。道路 工事で登山道入口を通過してしまい出発から 嫌な雰囲気。天候イマイチ、紅葉も上部は葉 が落ちていたが山行そのものは楽しめた。 画像レポはこちら |
みいさん夫妻に同行し信百二座再訪の週末 初日は、当時残雪を利用し北斜面から登った 御飯岳へ南の毛無峠から。此処は9年ぶりの 登頂。下山後は万座プリンスの乳白色温泉に 浸かり、紅葉ロードの奥志賀林道をムジナ平 へ向かう。翌日曜は30年ぶりとなる鳥甲山 を、前回と同じムジナ平から白ーノ頭経由の 山頂、下山は赤ーノ頭経由屋敷温泉へ。時は まさに錦秋、御飯は時折ガスの懸かる曇天。 鳥甲は午前中快晴、下山する直前から午後に かけては曇り空。それでも予期せぬ紅葉の見 事さに、同行のメンバーからも感嘆の声が。 東京からは昨年暮れ長塀山以来のY氏、土曜 夕方には春の越後駒山スキー以来となる新潟 のH氏も加わり、楽しい週末となった。 画像レポはこちら |
【御飯岳山頂にて→紅葉を行く←→鳥甲山山頂にて】 |
【権現山頂にて→黎明の富士←→編笠山頂にて】 |
南八の未踏4座を大阪のお二人と幕営山行 当初は日帰りソロ山行だったが、台風通過後 の気象予報に、此処なら柔軟に計画変更可能 と、みいさん夫妻から幕営で参戦申し込み♪ 村民登山以来の同行となるが、二人は毎週の 激山行をこなし、こちらは協会行事で軟弱な 週末を過ごして来た身。久々幕営山行の重荷 に案の定三ッ頭を過ぎてから足に痙攣が(泣 辛うじて目標の権現岳に届くも、霧氷の寒さ とガスガスの稜線に、赤岳狙いは捨て明日の 好天に期待し青年小屋テン場へ降る。計画は キレット小屋幕営だっただけに、早めのテン ト設営後はお決まりの宴会ヶ岳突入!夜には 霙混じりの悪天も明ければ快晴。編笠山頂で ご来光を眺め西岳経由造林小屋へと下山♪ 画像レポはこちら |