'05年:冬〜春 | 画像はポイントすれば変わるよ# |
<巨木の谷を登る OnMouse → 真っ青な山頂> |
遠来のお客さんを歓迎するかの好天♪ 7時半に温井へ着くと既に吉井さんIさん。 定刻8時にSさんご夫妻も到着し勇躍出発。 一汗かき田茂木池を見下ろす地点で小休止。 予定のルート取りで滝の沢左岸尾根へ向う。 休まず上り切ると巨木の谷は見事なブナ林。 先ずは森姫とご対面、更に上の方へ向かうと 森太郎の逞しい幹が待っている。。。 ここでヒロちゃんと別れ右岸尾根を目指す。 ここからは先行者のトレースもあり快適々。 山頂で>テーブル>を作り焼肉の後さあ滑降♪ 15センチの重い新雪で南面は避け西の沢へ。 時々動画を撮りながら約1時間で無事帰還。 少し前に戻ったヒロちゃんを加え帰着撮影。 帰路は出色の掛け流長嶺温泉でさっぱり。 画像レポはこちら |
SO情報システムの打ち上げ会♪ 会場は高校の後輩が営む新橋の「おにかけ」 大会中KTビルに常駐してくれお世話になった Microsoft,Citrix,ISFnet,NEC-F各社の代表 も集まっていただき大いに盛り上がる (^_^/ もちろんGOCやSONAの仲間も一緒だ。 来週でSONAともお別れ、短い期間だった が思い出に残る仕事ができた。。。 |
<まぁ一献 OnMouse → 乾杯!> |
<姿を見せた焼山 OnMouse → 念願のシュプール> |
憧れの台地は絶好の山スキー日和となった♪ 四時半ログ出発、笹倉温泉先の駐車地点へ。 急登に汗をかき振り返ると風格ある鉾ヶ岳。 アマナ平の手前で漸く目指す焼山とご対面。 更に進むと火打と影火打も姿を見せ始める。 出発から三時間半、漸く憧れの北面台地へ。 火打山は信州側からの姿とは随分と違う。 登行終了を11時と決めて滑降斜面を見下す。 腹ごしらえしながら見上げる焼山は活火山。 さあ待望の地にシュプールを刻む時が来た。 更に火打上空の飛行機雲を背景にもう一枚♪ アマナ平への滑り込みは無垢の谷筋狙いだ。 楽しかった滑走も瞬く間に終幕に突入。 滑り終えて、頑張ったMinemyとセルフ撮影。 掛け流し焼山温泉でさっぱりした後は、白馬 の喫茶店に寄り「ぷぅ麺」で打ち上げ♪ 画像レポはこちら |
二ヶ月ぶりの山スキーへ! SONAも通常勤務体制となり暦通りの三連休。 鈍った身体に最初の林道歩きは手ごろかも? まだ黒姫山か佐渡山にするか?迷ってる・・・ が、先行者のトレースが無い黒姫山に決定! 何とか新道分岐、ここで小休止(フゥー) 間もなく心地好い疎林帯だが強い西風に晒さ れ段差50センチ近い吹き溜まりも(^_^; 漸くお目当ての外輪山下バーンに到着(^_^/ 凸凹の尾根を避け無垢の谷斜面へドロップ! 重い新雪だったが納得シュプールを刻めた。 以降もそこそこの滑りを楽しめ満足&満足♪ 帰路、Y高同級生の戸隠そば苑へ寄ると直ぐ 同級のY口君も来店、期せずして同窓会に。 この店は某紙の信州そば処No1に選定(^_^v 画像レポはこちら |
<会心のシュプール OnMouse → 疲れた〜> |
<一の瀬スキー場 OnMouse → 米国スタッフと> |
ITの米国中心スタッフと会場視察 (^_^ 今回はSpecial Olympics Inc.から提供のGMS (Games Management System)を一部Modifyし 基幹システムとして採用している。 初期トラブルも収束し今日は米国スタッフの Reuben SilviaとBill Comettを現場へ案内。 二人とも3Lサイズ体型で、自分専属の語学 ボランティアO澤さんを交えての記念撮影。 次はAlpine Skiタイミングルームで活躍中の ボランティアGMS操作チームを激写。 続いてSnouShoe会場へ向うも順調な日程消化 で、今日の競技は終了し表彰式の真っ最中。 選手の笑顔に今迄の苦労が報われる思いだ。 此処でもボランティアのリザルト計測チーム と記念撮影し充実感に浸りつつ会場を後に♪ 競技も残すところ二日、無事終えて欲しい。。 |
SO開幕を一週間後に控え壮行会! SONA情報システムの精鋭を招き英気を養う。 陽気なヤンキーMr.ハーブ一家も来宅♪ 話題の中心は可愛い宥佐&日南子の二人。 宴の後は宿泊組三人と飲み直し。 さぁ諸君、頑張って乗り切ろう〜! 右よりK・F・H・F・H → |
<久々ログに大集合> |
山スキーの後は野沢道祖神祭り (^_^/ SONA新年会が大会のスノーシュー会場となる 野沢温泉であり折角だから鍋倉山へ初山行♪ 出遅れた為駐車地点には既に2台の先行車。 田茂木池先小屋まで有難くトレースを頂く。 先行者は左の尾根を登った様で、小屋から先 ノートラックとなり巨木の谷右斜面を上る。 辿り着いた尾根筋ではブナ達のお出迎えだ。 谷間では森姫と森太郎も変らぬ姿で佇む♪ 巨木に別れを告げドロップポイントへ上がる も、やはりこの時期では未だ藪が多い(^_^; それでも一頻りパウダ−ランを楽しみ、野沢 へ向かう前に湯滝温泉で汗を流し着替え。 野沢温泉でも十王堂之湯、大湯と外湯を梯子 夕食後にお目当ての道祖神祭り見物へ♪ 画像レポはこちら 道祖神祭りはこちら |
なまった身体にXCスキーで活を! (^_^; 三連休の二日間は行事が続き身体がなまる。 青空が覗いたのでマイクロカンコースへ♪ 元旦に積もった雪は大分落ち着いたが2日に 付けたトラックはしっかり残る。 南に面した斜面は地肌も見え陽春の装いだが コースを取り巻く北側はモノトーンの世界。 折り返しコーナーでは新雪直後の状態を保つ 今日はコースを7周、最後の2周は全力滑走 しっかり汗をかき愛車へと戻る♪ |
<愛用の板はkarhu160cm> |
松代温泉の後は山岳会の新年会 (^_^/ 家内の提案で姉夫婦を誘い松代温泉へ。 鉄分の多い泉質で露天風呂も真茶色 (^_^; 風呂から上がりロビーにてノンビリ寛ぐ。 安茂里で家内を降ろしやきもち屋へ。 六時半からは中条山岳会の新年会だ♪ 遅れたよっちゃんを加え三度目の乾杯! 3日には新年登山、今宵は新年会・・今年も 皆さんよろしく〜 |
虫倉に登り、ようやく今年の幕開け〜 除雪最終地点の清水集落から林道歩行開始。 足元は期せずしてスノーシューとワカン。 車なら数分の距離を40分かけ不動滝到着。 ノートラック新雪に汗だくラッセルが続く。 ようやく到達したあずま屋から北アの眺め。 日差しのある内にと集合写真を撮る(^_^; 一休み後いよいよ山頂へのプロムナードだ! 登り始めて三時間半、東方の展望何とかOK。 あずま屋へ戻り恒例の雑煮宴会盛大に開催♪ <コースタイム> 駐車地点10:00-不動滝0:40-あずま屋 13:00-山頂13:50-あずま屋宴会-不動滝 16:15-駐車地点16:40 画像レポはこちら |
<虫倉山頂(方位盤写り込みは愛嬌)> |
大晦日からの大雪で虫倉山元旦登山は延期。 真っ青な空に誘われ10時半からログ対岸へ。 冬場クローズされるマレットゴルフ場を独り 占めにと思いきや、先客野兎?の足跡が(^_^; 負けじとパウダーにマイトレースを刻む。 ひと汗かいてあずま屋で一服すればガスの中 から蓮華岳の稜線も姿を見せる。 概ね一周800mのコースを5周クロカンピステ をしっかり付けて2時間程で切上げる♪ 画像レポはこちら |