'03年:秋〜冬

♯2003.12.28 深雪チャレンジ
   ひらさんそっちのけでパウダー三昧(^o^;

   今日は初のひらさんとご対面で鹿島槍スキー
   場でのミニオフ会。
   リフト代をエサに丈も同行させ、クロカン板
   のテレマークを教わろうと目論むも、やはり
   難しいとあきらめる。
   早々にアルペン用板に変え、ひらさんそっち
   のけでやテレ仲間Y野さんと、新雪狙いの
   アグレッシブな山スキーモードに切り替え♪

   ひらさん、山スキー楽しもうね!

<新雪喰い尽くせ〜>

♯2003.12.23 クロカンスキーat処崎

<中条村の風景>

   今日はクロカンで体力維持 (^o^/

   コースはログ向かいの処崎マレットゴルフ場
   遅い朝食を済ませ、1周700mをのんびり5周。
   誰も来ない雪の季節は動物達のお散歩コース
   きっとウサギキツネの足跡なんだろう・・
   板を滑らせるように走ると、薄着でも汗ばむ。
   最後はログを背景にセルフタイマー激写!?

   たまには手軽なクロカンも好いもんだ♪

♪2003.12.21 山スキーto池の平
   ドカ雪の翌日、湯の丸から池の平へ(^o^

   新雪70cmを加え積雪は1m超、新調の山スキー
   でのシール登行をネット仲間オフ会で検証。
   テレのT氏とスノーシューのW氏が同行。
   移動性高気圧に覆われ空はあくまで蒼〜い♪
   下山するパーティーがあり池の平まで覚悟し
   たラッセルは途中から開放される (^o^/
   池の平に着くと小屋近くに綺麗な風紋発見!
   ラッセルの厳しさから篭の登は断念し、目標
   を村界の丘へ変更。
   黒斑・浅間をバックにシーハイル!
   奥秩父〜富士山〜八ヶ岳の大展望を肴にして
   乾杯の後、お楽しみの滑降(^_^/~
   解散後の立ち寄りは久々の万葉温泉・・

     画像レポはこちら

<村界の丘目指して>

♯2003.12.14 初滑りin八方尾根

<八方尾根兎平>

   今シーズンの初滑りに八方尾根へ。。

   昨日までの冬型が弱まり絶好のスキー日和。
   数少ない天然雪にゲレンデは大賑わい
   '80年代のスキーブーム再来みたいな錯覚!?
   間近な白馬三山は生憎く見えなかったものの
   雨飾四阿・浅間白馬乗鞍は綺麗に望めた♪

   ←新アイテムはFISCHER_AIRCARBONにDIAMIR
   これまでのプラ山靴での滑降とは大違い♪
   今シーズンも雪とたっぷり楽しめそう (^o^/~

♯2003.12.6 時には文化にも触れて・・
   姉夫婦に誘われ大英博物館の至宝展見学へ

   思えば四人での小旅行は初めてかも知れない。
   混雑が予想されるので7時台の新幹線で出発。
   ダベリながらノンビリ並ぶのなら、入館100分
   待ちも苦にならない?
   昔、社会科の教科書などで見た世界が、確かに
   目の前にあった (^o^/
   三時間に及ぶ見学を終え昼食後国立博物館へ。
   特別展の目玉は大徳寺聚光院の襖絵(国宝)。
   だが内心の狙いは「伊能忠敬と日本図」展。
   井上ひさし版を読んでいるだけに4000万歩の男
   の成し遂げた日本沿海與地図には感動モノ!
   ここの浅野家表門(通称黒門)は大名屋敷造りの
   代表建築で、質実剛健の日本美が素晴らしい。

   たまには姉弟夫婦の旅行も好いもんだ・・(^_^v

<オブジェに写る入館待ちの列>

♯2003.11.30 青木村湯巡り

<田沢温泉有乳湯>

   雨の日曜、昔ながらの温泉をハシゴ (^o^/

   上田市の西隣に位置する青木村、ここには
   古くから田澤・沓掛の2湯が湧いている。
   直ぐ近くの別所温泉は全国区の知名度で賑
   わっているが、最近の温泉ブームに乗って
   ここも鄙びた良さが注目されつつある。
   午前中は区の"道こせ"があり、安茂里に漬
   け物桶を届けながらの遅い出発。
   先ずは田澤温泉有乳湯。ここは旅館組合が
   委託運営する共同浴場で入湯料200円。
   無色透明単純硫黄泉がドバドバ掛け流し。
   湯はやや温めだがジワーっと温まり、上が
   ってからいつまでも湯冷めせず総合◎印。
   続いては沓掛温泉小倉乃湯。ここは歴史的
   にかなり古い(平安時代から?)様だ。
   同じく単純硫黄泉だが、源泉温度が更に
   低く一部加熱。臭いもやや物足りない。
   入湯料は150円と安いが、有乳湯に軍配?

♯2003.11.28 山岳会'03納会
   やきもちやにて中条山岳会2003納会開催

   会長・副会長は都合で欠席したが、いつもの顔
   が集まり深夜まで盛り上がる。。。
   おやきを召し上がれ!N條さん・M田さん
   飛び入り参加した可愛いI下次男・三男
   惑星直列(?)演出のI下さん・ヒロちゃん
   仲良くカラオケに興じるI下長女・長男
   I下ファミリーをお迎えに参上した奥方
   十八番はさだまさしメロディーのM下君

   梅木鉱泉は12月から改築工事に入る由、来春は
   どんな装いで我々を迎えてくれるのか・・ (^_^

<カン・パ〜イ!>

♪2003.11.23 笠ヶ岳(2076m)

<峠の茶屋と笠ヶ岳>

 <コースタイム>
   自宅7:30−山田牧場9:10,9:25−登山道入口
   9:45,9:55−峠の茶屋10:40,10:55−笠ヶ岳
   11:20,12:05−峠の茶屋12:20,12:40−牧場
   13:30−七味温泉−自宅17:30
   霧氷の華と北アルプスの大展望を満喫!

   熊の湯に続く林道が冬季閉鎖でスタートは
   山田牧場から。目標の笠ヶ岳は見えない。
   小笠を越えるとようやく霧氷の笠ヶ岳が。
   霧氷は路傍の花や岳樺を華麗に変身させる。
   霜柱を踏み山頂に至れば雲海と北アルプス
   の大パノラマ、南側には浅間のシルエット。
   光学12倍新兵器で白馬三山や槍・穂高撮影。
   下山後七味温泉牧泉館で汗を流し夕映えの
   北信五岳を見ながら帰路に。

     画像レポはこちら

♯2003.11.09 小布施ロード(10Km)
   二度目の10k挑戦でペース確立(遅いが・・)

   小布施に住む会社の同僚S氏に誘われ、マラソ
   ンの先輩ヒロちゃんと共に小雨の中スタート。
   竜の里とは違い出場者は少ないが、メンバーの
   レベルが高く最初からのハイペースに着いて行
   けず、最後尾をマイペースで走る一人旅
   リザルトは竜の里より1秒速い安定度 (^_^;;
   ヒロちゃんは流石のタイムだ!
   終了後、もう一つのお楽しみ山田温泉大湯へ。
   木造りの掛け流しに浸かり、汗と疲れを流す。

   走り切る充実感は山頂に達した時と同じ (^_^

<ビリもトップ並みの拍手で(^_^;;>

♪2003.11.02 四阿山(2354m)

<牧場取り付きからの四阿山>

 <コースタイム>
   自宅6:10−あづまや高原H7:20,7:35−
   七合目8:50,9:05−四阿山10:10,10:45−
   根子岳11:50,12:45−菅平牧場14:10−
   あづまや高原H14:30−永保荘−自宅18:00
   山スキー下見を兼ね二週続けて百名山へ

   出発はあづまや高原ホテルから、朝露と牛糞
   を避けながら牧場を登ると背後の北アルプス
   の山並みが歓迎の挨拶をしてくれる。
   中尾根合流点から登り来しルートを俯瞰。
   2時間半のアルバイトで山頂到着。
   先週の金峰山を従え富士山も微かに望める。
   山頂の展望を楽しんだ後、時間に余裕がある
   ので無雪期では初となる根子岳へと向かう。
   一旦下り笹の草原から登り返して山頂へ。
   北側には5月に登った御飯岳の大きな山容。
   小春日和の下山中ナナカマドの実が見事。
   今日の立ち寄り温泉はあづまや高原ホテルと
   保科温泉永保荘の二ヶ所を欲張った (^o^

     画像レポはこちら

♪2003.10.26 金峰山(2599m)・国師ヶ岳(2592m)
   久々の単独行は初めての奥秩父山域へ

   高速が通るまで北信からのアクセスが悪く、今
   後重点的に行くための山座確認も兼ねての山行
   大弛峠へと向かう川上村から姿を見せる金峰山
   峠に駐車し霜柱の登山道を1時間、朝日岳から
   南アを背景に五丈石を戴く目指す金峰山全容!
   山頂に至れば、雲一つない快晴で富士山や南ア
   眼下に瑞牆山を配した八ヶ岳の眺望を堪能。
   一服しながら展望を楽しんだ後大弛小屋へ下山
   ワンパターンのカップ麺とパンで昼食。
   午後は峠の東側国師ヶ岳と北奥千丈岳(2601m)
   を登り帰路に。
   今回の立ち寄り温泉は海尻温泉灯明の湯
   一人山行の気儘な一日だった(^_^/

     画像レポはこちら

<五丈石と南アルプス>

 <コースタイム>
   自宅4:35-大弛峠7:20,30-朝日岳8:20,35
   金峰山9:20,10:10-大弛小屋11:50,12:55
   -国師ヶ岳13:25,40-大弛峠14:45,15:00-
   海尻温泉灯明の湯-自宅19:00

♯2003.10.19 竜の里マラソン(10Km)

<大会シンボルに因んで小リンゴ>

   高校時代全校マラソンで10Km走って以来の
   久々長距離チャレンジ。。。

   山の相棒ヒロちゃんは15Kmの部エントリー
   彼にとっては軽〜い距離か、おいらは軟弱?
   この日に備えてトレーニングを兼ねた山行と
   オリンピック道路沿い5Kmで練習を積む。
   受付にてNoカードと計測チップをもらって
   シューズに取付け、小春日和のスタート!
   結果は!?練習の賜物か何とか完走 (^o^
   40歳以上男子の部で順位は99人中88位・・・
   悠々完走なったヒロちゃんととん汁お代り〜
   終了後は須坂温泉古城荘へ。
   弱アルカリ性単純泉の露天で先ずビール!

   目標を成し遂げて充実感漂う一日 (^o^v

♪2003.10.12〜13 白馬鑓温泉(2100m)
   テント泊で紅葉山行&温泉三昧(^_^/

   鑓温泉小屋は9月末で営業を終了し小屋も解体
   されるので、来年夏までは好者だけの別天地!
   この時期を狙いテント泊初体験のヒロちゃんと
   紅葉山行を兼ね温泉三昧&親睦宴会を実施。
   猿倉では雨模様だったが、登るに従い雨もやみ
   鮮やかな紅葉が眼下に広がってきた。
   小日向のコルを過ぎると目指す鑓温泉が霧の彼
   方に見えてくる。
   今年は残雪が多く紅葉とスノーブリッジが同じ
   被写体に!?入り、何とも不思議だ。
   温泉直下の溢れる湯滝は豊富な湯量を表わす。
   浴槽に浸かればまさに雲上の楽園!
   源泉は岩間から湧出し日本第3位の高所温泉だ
   テントを張り終え風呂上りのビールから宴会モ
   ード突入!宴会後には嬉しい体験も(^_^/~
   二日目は朝から雨、早々に下山し隠れ野湯へ。
   温い湯にユックリ浸かり喫茶店ぷぅでランチ。
   下ノ廊下帰りの丈を車回収に扇沢へ送り、最後
   は葛温泉高瀬館で締め括る二日間だった(^o^V

     画像レポはこちら

<雲上の露天風呂>

 <コースタイム>
   @自宅7:30-猿倉8:10/8:30-小日向のコル
    10:35/10:50-鑓温泉13:20
   A鑓温泉8:10-猿倉11:10-某所野湯-ぷぅ-
    葛温泉高瀬館-自宅16:30